CIC(しーあいしー)とは?

CICは、主にクレジット関連会社が加盟する横断的な個人信用情報機関です。

消費者信用取引に関わる個人の信用情報を収集・管理し、加盟会社に提供することで、適切な与信判断をサポートしています。

CICの基本情報

正式社名 株式会社シー・アイ・シー(CIC)
英文社名 CREDIT INFORMATION CENTER CORP.
設立 1984年(昭和59年)
本社所在地 東京都新宿区西新宿

CICの沿革

1984年 「株式会社信用情報センター」として設立
1991年 現在の社名「株式会社シー・アイ・シー」に変更

CICの主な加盟事業者

クレジット関連
  • 流通系クレジット会社
  • 銀行系クレジットカード会社
  • 家電メーカー系クレジット会社
  • 自動車メーカー系クレジット会社
その他
  • リース会社
  • その他の割賦販売事業者

CICの主な機能

情報収集 加盟会社から個人信用情報を収集
情報管理 収集した信用情報を適切に管理・保護
情報提供 加盟会社からの照会に対して信用情報を提供
クレジット・ガイダンス 個人向けに信用情報の開示や信用管理のアドバイスを提供

CICが取り扱う主な信用情報

個人情報 氏名、生年月日、住所等
契約情報 クレジットカードの契約状況、利用限度額等
返済情報 返済状況、延滞情報等

他の信用情報機関との連携

全国銀行個人信用情報センター(KSC) 銀行系金融機関が主な会員
日本信用情報機構(JICC) 消費者金融会社等が主な会員
連携内容 信用情報の相互提供・共有

個人にとってのCICの重要性

与信判断への影響 クレジットカード発行や各種ローン審査に影響
自己情報の確認 本人による登録情報の確認が可能
情報の正確性 誤った情報の訂正を請求できる

CICの利用と個人の権利

開示請求 自身の信用情報の開示を請求する権利がある
訂正・削除 誤った情報の訂正や、不要となった情報の削除を請求できる
利用停止 一定の条件下で、情報の利用停止を求めることができる

CICについてのよくある質問

信用情報の登録期間は、情報の種類によって異なります。通常の契約情報は契約終了後5年間、延滞情報は延滞解消後5年間保持されます。

ただし、債務整理(任意整理、個人再生、自己破産など)に関する情報は、手続き完了後から10年間登録が継続されます。これらの期間が経過すると、該当情報は自動的に削除されます。

CICの信用情報は、本人が開示請求をすることで確認できます。

開示請求の方法は、①CICの窓口での直接請求、②郵送での請求、③インターネットでの請求の3つがあります。いずれの場合も本人確認書類(運転免許証やパスポートなど)が必要です。

開示には手数料がかかりますが、自分の信用状況を把握する上で重要な情報となりますので、定期的な確認をおすすめします。

誤った情報が登録されていることが判明した場合、CICに対して訂正請求を行うことができます。

まず、情報を登録した加盟会社(クレジット会社など)に連絡し、登録内容の誤りを指摘します。加盟会社が誤りを認めた場合、その会社からCICに訂正の届出が行われます。

加盟会社との交渉が難しい場合は、CICに直接相談することも可能です。必要に応じて、誤りを証明する資料の提出を求められる場合があります。

CICは、主にクレジット関連の個人信用情報を管理する重要な機関です。クレジットカードの利用や各種ローンの申込みに影響を与える可能性があるため、定期的な確認をおすすめします。

信用情報に関する疑問や、債務整理に伴う信用情報への影響について不安がある場合は、杉山事務所にご相談ください。

債務整理用語集一覧に戻る

お気軽に無料相談をご利用ください。

page top