着手金(ちゃくしゅきん)とは?
着手金とは、物事に取り掛かる際に必要なお金のことを指します。
特に法律サービスにおいては、弁護士に事件を依頼する際に、事件に着手するにあたって支払う弁護士費用のことを意味します。
着手金の基本概念
定義 | 事件や業務の開始時に支払う費用 |
---|---|
目的 | サービス提供者の初期作業に対する対価 |
支払時期 | 一般的に契約時に支払う |
着手金の特徴
成功不成功に関わらず発生 | 事件の結果に関係なく支払う必要がある |
---|---|
返還不要 | 原則として、途中で依頼を取り下げても返還されない |
金額の変動 | 事件の複雑さや難易度によって金額が異なる |
契約時の取り決め | 金額や支払い方法は事前に合意する |
着手金と報酬金の違い
着手金 |
|
---|---|
報酬金 |
|
債務整理における着手金について
任意整理 | 債権者数や債務額に応じて設定されることが多い |
---|---|
個人再生 | 法的手続きの複雑さを反映した金額設定 |
自己破産 | 手続きの内容に応じた金額設定 |
分割払いの可能性 | 一括払いが困難な場合、分割払いを相談できる場合もある |
着手金に関する注意点
金額の確認 | 依頼前に着手金の金額を明確に確認する |
---|---|
契約内容の理解 | 着手金に含まれるサービスの範囲を理解する |
追加費用の可能性 | 予期せぬ事態で追加費用が発生する可能性を確認 |
領収書の保管 | 支払いの証拠として領収書を適切に保管する |
着手金の一般的な相場
※以下は一般的な目安であり、実際の金額は事案や地域など事務所によって異なります。
任意整理 | 5万円~20万円程度 |
---|---|
個人再生 | 20万円~40万円程度 |
自己破産 | 20万円~30万円程度 |
着手金の支払いが困難な場合
分割払いの相談 | 一括払いが難しい場合、分割払いを提案 |
---|---|
法テラスの利用 | 資力の乏しい方向けの法的支援制度の利用 |
無料相談の活用 | 初回相談が無料の事務所を探す |
費用の交渉 | 状況に応じて費用の減額を相談する |
着手金の透明性と信頼性
書面での提示 | 着手金を含む費用を書面で明確に提示してもらう |
---|---|
説明責任 | 弁護士等から十分な説明を受ける権利がある |
比較検討 | 複数の事務所の費用体系を比較する |
口コミや評判 | 他の依頼者の経験談を参考にする |
着手金についてのよくある質問
着手金の分割払いは、多くの法律事務所で相談に応じています。特に債務整理案件では、依頼者の経済状況を考慮して、分割払いを認めているケースが一般的です。
ただし、事務所によって対応は異なりますので、初回相談時に支払い方法について確認することをおすすめします。また、法テラスの利用で、着手金の立て替えが可能な場合もあります。
原則として、着手金は依頼を受けた時点での初期調査や準備作業の対価となるため、途中で依頼を取り下げても返還されません。
ただし、弁護士側の事情で業務を遂行できない場合や、着手金に見合う業務が全く行われていない場合など、特別な事情がある場合は、返還や減額を求めることができる可能性があります。
契約時に、この点について確認しておくことが重要です。
着手金以外に、実費(印紙代、郵送費、交通費など)や報酬金が別途必要となることがあります。
また、事件が予想以上に複雑化した場合や長期化した場合には、追加の費用が発生する可能性もあります。
そのため、契約時に着手金に含まれる業務の範囲と、別途必要となる可能性のある費用について、詳しく確認しておくことが重要です。
お気軽に無料相談をご利用ください。